イベント - たんぽぽ保育園

親子レクリエーション開催について

             

父母の会からの親子レクリエーションのお知らせになります。

今回はウォークラリーを計画しています。チェックポイントでお題に挑戦します。クリアするとシールをもらえます。そしてゴールを目指しましょう。

日 時 2022年9月17日(土) 午前9時中央広場集合

場 所 笠松運動公園

持ち物 水筒・虫よけ対策(小雨の場合開催します・カッパ)

※各自感染予防対策をして参加して下さい。

 

 

たんぽぽ保育園夏祭りについて

             

いよいよ明日の開催となります。今年はどの様に行うか、または出来るのかを模索しながら父母会役員の皆さんと話し合いながら行う事を決定致しました。ですがまだ全部を元に戻す事は出来ませんが、少しずつ踏み込んで行こうと決めました。下記の通り行いたいと思います。

日にち  8月27日(土)

場 所  たんぽぽ保育園園舎

時 間  16時開始~18時40分終了予定

 

※今回は在園児と兄弟・保護者2名となります。

※駐車にはダッシュボードに駐車カードを置いて下さい。

 

親子リズム開催について

             

子ども達は新しい環境にも慣れ意欲的に取り組んで笑顔と元気に満ち溢れています。さて、今回予定していた親子リズムですが、日頃から楽しんでいるリズムと共に成長を保護者の方達にも見て頂きたいと思います。今年もコロナウイルス対策をとりまして、在園児と保護者2名の参加のみとの参加とさせて頂きます。宜しくお願い致します。

 

日  時  6月11日(土)

場  所  松戸体育館

時  間  9時15分開始

※9時からの使用となっておりますので、9時前には入ることの無い様ご協力下さい。

※ビデオカメラや写真の撮影は係以外の方はとらないで下さい。

※親子リズム終了後に役員のお父さん達は園でのプール設置にご協力下さい。

たんぽぽ保育園運動会について

             

 天気は不安定ですが、虫の声が響き渡りあきの気配を感じる今日この頃となりました。10月の運動会は新型コロナウイルスが心配の所もありますが、自粛出来る所は自粛し、保護者の皆様のご協力を頂きながら開催することに致しました。
今年も在園児と兄弟のみとなります。
 運動会は子ども達が最も胸躍る瞬間です。
それぞれの年齢で大きな節目となり、大きくはばたく時です。
 人よりも早く出来る事ではなく、子ども達一人ひとりの粘り強さを励まして来ました。
 出来ない事に何度も立ち向かう姿、涙を流しながら悔しがる姿もありますが、色々な場面をくぐって大きな喜びと変わっていくと思います。
 どうぞあたたかい目で、応援を子ども達に送って下さい。

  日  時   令和3年10月9日(土)
  場  所   石川運動ひろば
  時  間   9時00分開始~ 12時終了予定

※午前中のみで開催いたしますが、年長以外、各家庭大人は2名までの参加でお願い致します。
また、0,1歳児の競技は今年も残念ですがありません。宜しくお願い致します。

※雨天時はたんぽぽホールで行いますが密を避ける為、年長とぞう組だけで行います。心苦しいのですが、
その際は年長の大人は2名、ぞう組の大人は1名までの保護者参加とさせて頂きます。
小雨時には7時00分までの待機、決定を緊急メール等でご連絡致します。

※就職希望の学生さんは、当日来れる方は見に来て下さい。

TOP